治療法

CATEGORIES: 治療法

治療法

剥脱性口唇炎は条件さえ重なれば誰にでも起こりえる病気です。

症状として水に濡らすと白くふやける。それをめくると発火した唇の皮が現れると思います。

それが何度も繰り返し、かさぶたになってはめくれて、それの繰り返しではないでしょうか?

そうだとしたら、それは人の細胞としては正常の状態です。

まず皮膚に例えて考えて見ましょう。皮膚を擦りむいて血が出る、その後、透明な皮膚が顔を出して、その後かさぶたになり、やがては元の皮膚に戻る。

唇は粘膜と皮膚の間のような状態です。
粘膜と皮膚の違いの一つに濡れる場所か、そうでないかということが上げられます。

剥脱性口唇炎の人は、かさぶたになってめくれる。
そこにワセリンを塗ったとします。
その状態で塗り続ければ、めくれたままのきれいな状態になます。
そこで、良くなったと思って辞めると、数日後、見た目がビニール状の状態になり
その後、かさぶたに成るはずです。

剥脱性口唇炎の人に湿潤した物を塗り続けると、状態としては粘膜上の細胞組織のようになります。
それでは塗るのをやめれば乾燥してかさぶたに成るはずです。

ではもし口腔内の粘膜に唾液が全く分泌されなくなったらどうなるか、見た目がビニール状の状態になりガサガサに成るはずです。

剥奪性口唇炎の方には、何もせず清潔にする。
これだけを実践してもらいました。

治療の流れについて

  1. 理解 症状を理解する。
  2. 生活 完治可能と理解して、精神的ストレスを溜めない。
  3. 治療法 軟膏とを塗らずに、患部を清潔に保つ。
  4. 完治 数週間~数カ月で完治する。
  5. 完治後 完治後は、唇が荒れろことは普通にあることだと思い生活をする。

このページの先頭へ

inserted by FC2 system